/ 雑記帳

HP EliteDesktop 705 G4 SFF を衝動買い

ハードオフで見かけて思わず衝動買いをした。
AMD ( クアッドコア) Ryzen 5 PRO 2400G APU というモデルだ。

田舎のハードオフなのでかなり割高^^;
何故に...そんなモノを? 
それはAMD-CPU搭載だから!
参考URL  Pink Faun I2S Bridgeカード + x86_64-upnpgw-20230504Link
詳細は本家のHPでご確認いただきたいが 
簡単に書くと
Linux-ALSA場合 CPUは AMD 以外ではまともに動作しない!と言う事だ。

そう PinkFaun製のI2S出力サウンドカードが使えるから
加えてグラフィックカードを購入しなくてもディスプレイ接続が可能という部分もある。
現状色々と検証中だが音出しまで問題なかった。
このカードを購入してから大分時間が経過したがコレを超えてくるモノが無いと
個人的には感じているのだが それがとても残念で悲しい。
USB接続デバイスでは絶対に出無い音 素晴らしいのになぁ...

ALSAで問題無く認識している。
(intel-CPUでも認識までは問題ないのだがmpdを経由した再生が出来ないんだよなぁ....)
[root@archlinux ~]# aplay -l
**** List of PLAYBACK Hardware Devices ****
card 0: CMedia [HDA C-Media], device 0: CMI8888 Analog [CMI8888 Analog]
Subdevices: 1/1
Subdevice #0: subdevice #0

このカードは公式では PCM専用 192KHz/32bitとなっているのだが問題なくDSDファイルも再生出来る。
ただしPCM192KHz/32bitの範囲でである(笑)下記ファイルを問題なく再生出来る事を確認
General
Complete name : /var/lib/mpd/music/宮本笑里-クラムボン/ドラマチック 2016デジタル・リマスター _03_サラウンド.dsf
Format : DSF
Format/Info : Direct Stream Digital Stream File

Audio
Format : DSD
Format/Info : Direct Stream Digital
Commercial name : DSD256

— posted by くま at 09:59 am   commentComment [0] 

この記事に対する TrackBack URL:


コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

<< 2025.7 >>
SMTWTFS
  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 1.1413 sec.