トランジスタを使った回路をよく見かけるがそれは電源が5Vだった時代の話である。
GPIOの3.3Vではトランジスタを十分にONする事は困難である。
電脳伝説のサイトでこの記事を見てこれだと思い試作実験してみたが
十分に電流を流せて実用回路だと確信した。
試しに大型の冷却ファンを付けてみたが問題なくドライブ出来た。



/
2015/12/30
カテゴリー » Raspberry Pi 2 Model B



   — posted by くま at 02:37 pm  
   
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  



 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:




 Online:
 Online: 

Comments