自宅システム中の各機器の電源はすべてが二段電源構成になっている。
特に電流が必要と思われる電源は終段がTPS7A4700になっている事が多い。
余り書けないが(笑) TPS7A4700+TPS7A4700 と同じICを二段にしても効果があると感じる。
まぁ常人にはキチガイと思われるかも知れない。

画像はDIV5142基板(デジタルチャネルデバイダー2号機) ※セレクター、サンプリングレートコンバーターも同梱)
参考リンク
4540ND - BMS Speakers 顛末記(1)
 
 ブログ掲載用画像
 
 DIV5142製作中(4)(デジタル出力テスト準備中)
 
 チャンネルデバイダー操作パネルデザイン
 
 DIV5142のINPUT_FREQ固定化(1)
 
 DIV5142製作中(3)
 
 デジタル入出力チャンネルデバイダーkit製作中...まだ先は長いかな?
 
 DIV5142製作中(2)
 
 I2S送受信基板の電源供給
 
 

 RSS2.0
 RSS2.0










Comments