我が家にある3台のRasberryPi4のうち1台がこんな感じで
ModelがRaspberry Pi 4 Model B Rev 1.5 鬼門なのか?
パパリウスさんのHPによれば
-----------------------------------------------
Rev1.5以降のサポート ハードウェア変更点
config.txtのarm_freqコメントアウトで正常動作を確認済み。
-----------------------------------------------
との事でeeprom:20230511vl805:000138c0を実施後の個体でやって見た。
コメントにすると確かに動作するんだが...
 arm_freq って確かdefault 1200MHzだと思うので
コメントを外しても arm_freq=1200 にしたら動作する...素人の無茶なのか(笑)
# cat /proc/cpuinfo
processor	: 0
BogoMIPS	: 108.00
Features	: fp asimd crc32 cpuid
CPU implementer	: 0x41
CPU architecture: 8
CPU variant	: 0x0
CPU part	: 0xd08
CPU revision	: 3
Hardware	: BCM2835
Revision	: c03115
Serial		: 10000000d17cc8da
Model		: Raspberry Pi 4 Model B Rev 1.5
動作している時の温度は問題ないと思う。
# vcgencmd measure_temp
temp=31.6'C
参考URL:
RaspberryPi4の高速化(オーバークロック) 
 
Comments