/ 雑記帳

液晶デスプレイ...ドット抜けはイヤ

某家電メーカーで派遣社員として働く私なので工業製品として考えた場合は
液晶デスプレイにはある確率でドット抜けが発生するのは理解できるが
自分が消費者として購入する立場だとまったく理解できないというか
理解したくない。10万越える高級機ならば尚のこと!
通販で買ってドット抜けがあったらショックが大きいなぁ
NECとEIZOで悩んでいましたが...
発注してしまいました。

参考リンク
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/

— posted by 管理人 at 09:42 pm   pingTrackBack [0]

 

ADSLより速いのか体感できない...

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:59.48Mbps (7.435MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:30.92Mbps (3.864MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/3(Sun) 23:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

よくわからないのですがこれって?...
体感的にまったく変わらない...がっかり

— posted by 管理人 at 09:38 pm   pingTrackBack [0]

 

Windows XP + CentOS5 + F7 をやってます...

D865PERLKに3つもOS入れてテストしています。
XPは今回初めて本格的に環境設定しています。
2000と比べてなぜか私のマシンでは体感速度が速い?です。
面白くなってきました。バックアップを取っていじり倒すつもりです。

— posted by 管理人 at 09:33 pm   pingTrackBack [0]

 

KUROBOX-PRO (ぼけなす)

買ってみたが素人には手に負えない!
解説本がでるまで普通のNASとして使うしかない。
まだまだ勉強が足りないようです。

なんとかなったらwizd入れて動画サーバー
作ろうと思います。

参考リンク...
http://www.nk.rim.or.jp/~jun/kpro_memo/kpro_serial.html

— posted by 管理人 at 09:11 pm   pingTrackBack [0]

F7 + i-RAM 速度が上がらない?!

[root@kkum-win:/home/kkuma]$ CHECK-hd-parm

Input HD-No
ex
/dev/sda
/dev/sdb
/dev/hda
/dev/hdb
/dev/hdg
/dev/hdh

/dev/sdb1

/dev/sdb1:
Timing buffered disk reads: 234 MB in 3.00 seconds = 77.99 MB/sec

/dev/sdb1:
IO_support = 0 (default 16-bit)
readonly = 0 (off)
readahead = 256 (on)
geometry = 522/255/63, sectors = 8385867, start = 63

— posted by 管理人 at 08:41 pm   pingTrackBack [0]

DarwinServerの動作をCentOS5で確認できました!

今度出稼ぎ先の回線がBフレッツになるのでそこで
ストリーミングサーバーを立ててみようと思います。
公開できるかどうか?ですが
まあ、これも勉強?ですか...

— posted by 管理人 at 05:19 pm   pingTrackBack [0]

CentOS5には0.7.1_svn3466-paken.tar.gz

使えるようです。まだ外部入力は試していません。
ivtv mythtvで息切れです。
まあぼちぼちやります。

— posted by 管理人 at 03:56 pm   pingTrackBack [0]

ファイナル...

自宅に眠っていたD865PERLK(intel)を復活させました。そしてFC6ではおそらく最後になるであろうサーバーのインストールと設定を終えました。これはデーターサーバーとして使う予定です。いまだに次のFC7はどうするか悩んでいます。今回はFC6で少し引っ張ってみます。レガシーの使いかた等の勉強も兼ねています。

— posted by 管理人 at 09:32 pm   pingTrackBack [0]

 

熊の巣...夏前

mpeg2-1



最近の熊の巣です。少し豊かになった?ような...
高そうなパソコンデスク...こたつの板と安物折りたたみ机の組み合わせです。
モニターはitou氏よりいただきました!感謝!!
キャンプでもないのに、なぜか折りたたみ製品が多いのはいつでも撤退できるようにです。(笑)

— posted by 管理人 at 09:13 pm   pingTrackBack [0]

いたずらには使わないでね...

VNCサーバーの相手先に接続してくれるスクリプト
dig hoge.co.jpの部分に相手先のサーバー名を入れる。
    
#!/bin/sh
    
echo ""
echo "choose 1:root or 2:hoge"
echo ""
read ch
echo $ch
    
case "$ch" in
[1])
echo ""
echo "1: root"
echo ""
#
DATE1=`dig hoge.co.jp | sed '/^$/ d' | grep -v ";" | grep hoge | awk '{print ""$5":1"}'`
#
echo ""
;;
[2])
echo ""
echo "2: hoge"
echo ""
#
DATE1=`dig hoge.co.jp | sed '/^$/ d' | grep -v ";" | grep hoge | awk '{print ""$5":2"}'`
#
echo ""
;;
esac
    
if [ -z $DATE1 ]
then
echo IP未確認状態
echo ""
#
else
echo IP取得状態
echo ""
echo $DATE1 | awk '{print "/usr/bin/vncviewer "$1""}' > /var/tmp/vnc-start
chmod +x /var/tmp/vnc-start
/var/tmp/vnc-start
rm /var/tmp/vnc-start
fi

— posted by くま at 09:02 am   pingTrackBack [0]

<< 2024.10 >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.2386 sec.