/ 雑記帳

kernel再構築 (2)

usb-io、rpmの作成インストールの細かい部分を修正しました。実際にFC4最新カーネルでも、ためしてみて動作しました!よかった!!

— posted by 管理人 at 07:26 pm   pingTrackBack [0]

i-RAMは...期待はずれか?(2)

Vine3.2でdmaモ−ドがONにできません。それで速度が3.2M/sです。なんじゃこりゃ....linuxはドライバーが充実するまでしばらく待たないとだめかも

— posted by 管理人 at 09:45 am   pingTrackBack [0]

i-RAMは...期待はずれか?

問題が山積みでちょっと疲れています。i-RAM GV-MVP/RX Celeron M Vine3.2 mythtv でシステムを構築中です。この何日間かの格闘の中で見えてきた事をいくつか書いてみます。FC2以降のFedoraCoreはi-RAMにはインストールできませんでした。この原因はおそらくLVMの採用に関係があると考えています。これが採用されていないFC2ではi-RAMが認識され、インストール可能な事を確認しています。FC3、4ではインストール出来ないだけではなく追加のSataのHDとしても認識されません。他のディストリではVine3.2でインストールと起動が可能な事を確認しています。私のメインの目的が録画サーバーをなるべく手間をかけないで構築することなのでこのふたつのディストリ以外は確認していません。

参考リンク

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/21/news037.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/25/news022.html

xine_snapshot-1



— posted by 管理人 at 02:33 pm   pingTrackBack [0]

kernel再構築

rpmの作り方がまちがっている部分があるようです。正しくするため解析中です。すいません。しばらくソースインストールでお願いします。なんかうまくいかないので時間がかかりそうです。

— posted by 管理人 at 12:20 am   pingTrackBack [0]

スナップショット

xine + ビデオキャプチャーカード でスナップショットを撮ってHPに載せてみた。解像度は望めないが見た目はとてもきれいだ。使用したスクリプトは前に公開したかも知れないがこんな感じです。

#!/bin/csh
ptune-ui.pl &
echo ""
echo -n "Please set channel"
sleep 25;
echo ""
cat /dev/video0 | xine
-

— posted by くま at 09:07 am   pingTrackBack [0]

掲示板を設置しました

掲示板を設置したので質問等書き込んでください。

— posted by 管理人 at 10:24 pm   pingTrackBack [0]

USB-Anは4ch

USB-Anは4chの入力が可能なので実験的に2個の出力をモニターできるようにハードを改造した。

— posted by 管理人 at 06:04 pm   pingTrackBack [0]

USB-IO 組み込み?!

$ YOMITORI9
0
$ YOMITORI9
4.375

sgさんの協力のおかげで、あるコンセントがONの時に
5Vが出力されます。OFF時は0Vが検出されます。
これでパソコンにTira-2.1でON-OFFさせた家電製品が
本当にONになったか?フィードバックがかけられます。
これからが問題でいつも0Vか5Vかを監視するデーモンを
考えないといけません。それとそれをTira-2.1に伝えて
追加操作を自動にするしくみとその情報をHPに表示させる
ところまで行けばいいなあ...

追加したusb-io基板とusb接続コ−ドが見えます。
それと大電流でも扱えるように秋月通商より
ソリッステートリレーを購入して取り付けました。

USB-2



— posted by 管理人 at 02:18 pm   pingTrackBack [0]

USB-IOに挑戦中です。

USBインターフェイスを使った入出力?
に挑戦中です。これ単体では何も出来ません!
これとこの間作成したリモコンコンセントと
Tire-2.1を組み合わせて使おうと思います。
要はon-offの状態をPCでわかるようにして
遠隔地からの操作に対しての信頼性を確保したい?!
と思っただけです。まだ、先の長い遊びです。

最初につまずいたのがドライバーのインストールです。
なんとカーネルの再構築が必要でした。
管理人は一度もやったことがありませんでした。
空いている穴にはすべてはまりながら
なんとかFC4でデバイスを認識して
/dev/usbioが出現するようになりました。
ここまで来るのに何回カーネルの再構築を
やったかわかりません。それも一回やるのに
3時間もかかるので大変でした。途中で
自分でやっていることがわからなくなったので[いやー/]
再構築のスクリプトまで作ってしまいました。
希望があれば内容を公開します。まあ無いと思いますが...

参考リンク
http://km2net.com/usb-io/index.html

— posted by 管理人 at 12:26 pm   pingTrackBack [0]

TEST

TEST
トラックバックとは?

— posted by 管理人 at 04:36 pm   pingTrackBack [0]

<< 2024.10 >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0692 sec.