愛用のマザーボード915GMm-HFSなのですが
CentOSではONボードサウンドが使用不能です。
FedoraCore5で初めてまともに使えるようになります。
世の中のハードの進歩にまったく付いていけないlinux...
チップセット915でやっと動作って感じです。
linuxは結構好きなのですがこの部分については嫌いです。
windowsのようにどんどんドライバーがでてくれば
いいのですが....
  /
2006/8/21
   — posted by 管理人 at 08:08 pm  
    Comment [1]
Comment [1] 
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  



 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:




 Online:
 Online: 

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]
この記事に対するコメントはありません