Debian化して正面パネルのSATAコネクタに
HDをつないだが認識してくれない。
辛抱たまらんということで
# cd /dev
# mknod sdb3 b 8 3
とかしてデバイスを作成して
# mount /dev/sdb4 test
# df
Filesystem           1K-ブロック    使用   使用可 使用% マウント位置
/dev/sda2              2893052    774524   1971534  29% /
tmpfs                    63192         0     63192   0% /lib/init/rw
tmpfs                    63192         0     63192   0% /dev/shm
/dev/sda1                55291      5813     46669  12% /boot
/dev/sda4             73837116   1323184  68763160   2% /mnt
/dev/sdb4             73837116   1323184  68763160   2% /root/test
無事マウントできました。
  

 RSS2.0
 RSS2.0














 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:
Comments