friioとLinuxサーバーとの組み合わせで
録画、視聴を楽しむ計画をスタートしてます。
 
具体的には
friio+mediatomb+PS3を考えています。
PS3で再生するためにはファイルの加工が必要となるので
めんどくさい事は自動化して楽しめる環境を作ろうと思います。
  /
2008/6/29
   — posted by くま at 10:38 pm  
    Comment [3]
Comment [3] 
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  



 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:




 Online:
 Online: 

この記事に対するコメント・トラックバック [3件]
なんだかとても楽しそうな計画ですね[にこっ/]
あ、遅れましたが管理人さんのページを参考にして、
MythDora4.0にTira-2.1を導入したときの
ネタを書いてみました。
不適切な表現があれば削除致しますので宜しければご覧ください。
宜しくお願いします。
「戻り値」のところを参考になります。
究極の姿はやはりチューナーが
今、何chなのかの情報を
何とかしてPCに戻す方法があれば
完璧なんですが...[てへっ/]
ひとりごと...
みんなからに私も某4WD車でエントリーしてます。
ほったらかしですが...
3. ころりん — 2008/07/29@23:51:23
 — 2008/07/29@23:51:23
ご覧頂きましてありがとうございました。[てへっ/]
mysqlのデータを引っこ抜いてくればなんとかなるのかもしれませんね。レプリケーションとかしても面白そうです。
あと、みんカラにも登録済みでしたか(^-^)
もしかして私と同じ車種だったりして・・・
この記事に対するこれ以上のコメントはありません