seamonkey-2.32b3をテストしている。
何故かベーター版でない方はsyncが動作しなかった。
動作はアドオンをフル装備にしたらfirefoxに比べて少し軽いぐらいになってしまった(笑)
加えてソース(tar.bz2)版はi686なのでは?x86-64マシンに入れるとアドオンを全く認識しない。
ライブラリーの位置も違うから?
  CentOS6.6 default ブラウザは何にするか(2)
2015/1/20
カテゴリー » Raspberry Pi 2 Model B
   — posted by くま at 08:22 am  
   
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  
この記事に対するコメントはありません


 RSS2.0
 RSS2.0













 Y:
 Y:



 Online:
 Online: 
Comments