マザーボードには最初からサウンドデバイスが搭載されているが
ハイレゾ再生には適さないものが多いので(音は出るが)
自分の環境でメインでつかうサウンドデバイスのみ使用可能な設定にする。
設定ファイルは /etc/modprobe.d/blacklist.conf
ブラウザで音が出ない症状が出る事があるが ~/.asoundrc でalsaの場合を決め打ちにしておく。
$ aplay -l
**** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
カード 1: U20Q1 [USB Audio 2.0(Q1)], デバイス 0: USB Audio [USB Audio]
  サブデバイス: 1/1
  サブデバイス #0: subdevice #0
$ cat .asoundrc
pcm.!default { 
type plug slave.pcm { 
@func getenv vars [ ALSAPCM ] default "hw:1,0" 
format S32_LE
period_time 0
period_size 1024
buffer_size 4096
 }
 }
  

 RSS2.0
 RSS2.0













 Y:
 Y:



 Online:
 Online: 
Comments