この電解コンデンサー(タンタル)は元々真空管アンプのカソード用に定評のあったもの。
現状、RaspberryPi4本体用電源基板へ取り付けた。
しばらくこのままで様子を見たいと思う。


追伸:うーん自分の環境では大容量の方が好み。
小容量にすると音がさっぱりしてヌケが良くなるがベースの「グワ-ン」が欲しいので
10,000μFに変更してみた(笑)しばらく聴き込んで見る。
/
2022/1/19


— posted by くま at 08:25 am
この記事に対するコメントはありません



 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:




 Online:
 Online: 

Comments